環境について

Policy環境行動方針

当社は、「地球環境を守ろう」をスローガンに、環境との共生・調和を最重要課題として認識し、自ら責任を持ち、全従業員で環境負荷の低減に配慮した活動に取り組みます。

そのために、以下の「環境行動方針」を定めます。

二酸化炭素排出量の削減の推進(自社における削減)

事業所内の整理・整頓・清潔・清掃の4S活動に留意し、事業活動に於ける電力・ガソリン・軽油などの削減による二酸化炭素排出量の低減に努めます。また社有車におけるエコドライブの実践やエコ整備(環境汚染防止整備)の普及・拡大を継続的に推進します。

廃棄物排出量の削減の推進

事業所から出る廃棄物を最小限にする努力をします。そのために、分別処理を推進します。

総排水量の削減の推進

事業所内で使用する使用水量の削減により、総排水量の削減に努めます。

エコ整備・エコ車検の推進(お客様における二酸化炭素排出量の削減)

自動車のエコドライブによる燃費向上での二酸化炭素排出量削減や、有害な排出ガスの削減を目指すエコ整備(環境汚染防止整備)を強力に推進します。そのために、エコ整備の有用性についての説明技術やエコ整備技術の向上に努めます。グリーン購入法「特定調達品目」のエンジン洗浄を実施します。

リサイクル活動による省資源化の推進

省資源のために、リサイクル自動車部品の使用を積極的に推進します。

環境関連法規制等の遵守

環境関連法規制等を遵守することを誓約します。

Plan主な環境活動計画

電気使用量の削減

  • 当社の事務所は天井が高く温度設定が難しく、夏季の冷房設定を28℃・冬季のストーブ20℃にすると設定上の温度とはかけ離れお客様に寒い思いをさせるため、温度計で夏季は28℃・冬季は20℃で調整します。
  • 不要照明や昼食時・休憩時は消灯します。
  • 照明の交換時には、省エネタイプの照明に代替します。
  • 自動販売機の照明を消灯します。
  • 街灯の電気タイマーを1時間短くします。
  • 使用しない設備や機械は、コンセントを抜いて待機電力を減らします。
  • OA機器の交換時には、省エネタイプの最新型へ転換します。
  • 従業員の節電意識の向上のため節電の表示を行います。
  • デマンドコントロールの採用(警報機)

化石燃料の削減

  • 灯油使用量削減のため、スチーム洗車機の未使用時消火を徹底します。
  • テキストテスチーム洗車機の節水に努めます。(車両下回り洗車の作業効率向上)
  • 社用車のエコドライブを推進します。(アイドリングストップ、急発進・急停車防止)
  • 社用車の定期点検およびエコ整備を実施します。
  • 社用車の更新時は、低燃費車を購入します。
  • 顧客に代車を貸し出すときは、エコドライブを呼びかけます。

一般廃棄物の削減

  • コピー用紙の裏紙利用など、紙使用量の削減に努めます。
  • 使用済み封筒の再利用に努めます。
  • 分別を徹底し、リサイクルに努めます。

産業廃棄物の削減

  • リサイクル部品を積極的にお客様にお勧めします。
  • 産業廃棄物の量は、仕事の量が増加すれば増加するので、適正処理に努めます。
  • フロンガスの適切な回収と再利用を行います。
  • バッテリーの適切な回収を行います。
  • 分別を徹底し、リサイクルに努めます。

水使用量の削減

  • 水道ホースにワンストップノズルを取り付けます。
  • 食器洗いや手洗い時は節水に努めます。(流しっぱなしにしない)
  • 従業員の意識向上のため、節水のシールによる呼びかけをします。
  • 定期的に漏水の点検を行います。

エコ整備・エコ車検の推進

  • ポスターの掲示とユーザーへの説明を行います。
  • 研修会や勉強会に積極的に参加します。

その他

  • 新車販売時にエコカーやハイブリッド車を推進します。(試乗車の購入)
  • 社会貢献活動としてエコドライブの指導を行います。
  • 整理・整頓・清掃・清潔(4S)を推進します。
  • グリーン購入を推進します。